ふぐぺんデザインが生まれたきっかけ

こんにちは、ふぐぺんデザインです🐡✍️

今日は少しだけ、「ふぐぺんデザイン」が生まれたきっかけについてお話ししたいと思います。

🫧 保育士からイラストの道へ

私はもともと保育士として働いていました。
子どもたちと過ごす毎日はとても楽しく、絵を描く時間も自然と多かったんです。
そんな中で、「絵を通して人を笑顔にできる仕事をしたい」と思うようになりました。

結婚や子育てをきっかけに在宅で働くことを考え、
その延長でイラストやキャラクターデザインのお仕事を始めたのが「ふぐぺんデザイン」のはじまりです。

🐡 「ふぐぺん」という名前の由来

「ふぐぺん」という名前は、
ふぐのようにまるくて親しみやすいキャラクターを描きたい、という想いから生まれました。
そして「ぺん」は、イラストを描く“ペン”と“ペンギン”が好きという自分らしさを重ねています。

そんな想いを込めて、
ふぐとペンギンをモチーフにした「ふぐぺんデザイン」という屋号になりました。

🌸 だれかの「大切なキャラクター」をつくる仕事へ

最初はSNSアイコンの依頼からはじまり、
今では企業マスコットやロゴ、LINEスタンプなど、幅広く制作をさせていただいています。
どんなご依頼も、「見る人が思わず笑顔になる」キャラクターを目指して描いています。

💛 これからも、親しみと温かさを届けたい

ふぐぺんデザインは、“人と人をつなぐキャラクターづくり”を大切にしています。
これからも、見た人の心がほっとするようなデザインをお届けしていきます🐡


👉 お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリ別 制作例

ISTK Portfolio