キャラクターデザインを依頼するときに伝えるべき5つのポイント

こんにちは、ふぐぺんデザインです🐡✍️

キャラクター制作を依頼したいけれど、

「何を伝えればいいかわからない…」と迷う方も多いのではないでしょうか?

今回は、スムーズにやり取りができてイメージ通りのキャラクターが仕上がりやすくなる、

依頼時に伝えるべき5つのポイント をご紹介します✨

① キャラクターのモチーフ

動物・人物・食べ物・物など、ベースとなるモチーフを明確に。

「犬」「元気な女の子」「りんごモチーフ」など、具体的に伝えるのがおすすめです。

② 色や雰囲気のイメージ

明るい・落ち着いた・元気・やさしいなど、雰囲気を指定すると仕上がりがぐっと近づきます。

参考になる画像や色の指定があるとよりスムーズです。

③ 表情・ポーズの希望

笑顔・びっくり・手を振っているなど、表情やポーズも具体的に。

「はけとローラーを持っている」「スマホを持っている」など小物も併せて伝えましょう。

④ 使用目的

SNSアイコン、会社ロゴ、YouTube、看板、グッズ化など、使用シーンによって最適なデザインをご提案できます。

⑤ 納期と納品形式

「いつまでに必要か」「PNG/JPG/AIデータなど、どの形式で欲しいか」を事前に伝えておくと安心です。

🎨 まとめ

この5つを整理して伝えていただくだけで、依頼がぐっとスムーズになり、完成イメージのズレを防ぐことができます。

「どんなキャラにしたらいいか迷っている…」という場合も、こちらで一緒に考えながらご提案いたしますのでご安心ください😊

👉 お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA