こんにちは、ふぐぺんデザインです🐡✍️
今日は キャラクターの表情の描き分け についてご紹介します。
表情はキャラクターに命を吹き込む大切な要素です。
笑顔ひとつでも、にっこり・ニコニコ・くすっと笑う…とバリエーションを作ることで、
シーンに合わせて使いやすくなります。
😊 よくリクエストいただく表情
- にっこり笑顔
- 怒り顔(眉をギュッと)
- 泣き顔(涙が流れている)
- 驚き顔(口を大きく開ける)
- はてな(はてなマークつき)

🎨 表情差分のメリット
- SNS投稿で「リアクション素材」として使える
- プレゼン資料やお知らせ画像がより親しみやすくなる
- LINEスタンプや動画制作にも展開しやすい
✏️ ふぐぺんデザインの工夫
ふぐぺんデザインでは、基本ポーズのキャラクターを作成後に
追加オプションで表情差分を作る ことが可能です。
お仕事やイベントに合わせて「笑顔バージョン」や「はてな顔」を追加すると、
情報発信がより楽しくなります✨
表情のバリエーションに迷ったときは、お気軽にご相談ください!
おすすめの表情パターンをご提案させていただきます。


